英語で「お釣り、両替する」はchangeです。【例文をどうぞ】

覚える-ボキャブラリー

changeを日本語訳すると、9割の日本人は「変化」だと答えるでしょう。ですが、他にも「お釣り」という意味があるのです。また、「両替する」という意味もありますので併せて覚えましょう。

目次

まずは、例文からご覧ください。




changeの例文

1、お釣り

The shop clerk gave me 500 yen in change.
店員は私にお釣りを500円渡した。
She forget her change.
彼女はお釣りを忘れていますよ。

お釣りという意味のchangeの使い方は分かりましたか?
続いて、よく使われるこちらの表現を見ていきましょう。

Keep the change.
お釣りは取っておいてください。

続いて、「両替する」という意味のchangeです。

2、両替する

I want to change the bill to coins.
お札を硬貨に替えたいです。

いかがでしょうか?続いて、類義語を見ていきましょう。

類義語のご紹介

1、shortchange(少ないお釣り)

shortchangeとは、「short:短い、少ない」と「change:お釣り」を合わせた単語で、「少ないお釣り、お釣りをごまかす」という意味があります。

では、早速例文を見ていきましょう。

The clerk at the convenience store shortchanged me.
コンビニの店員がおつりをごまかした。

2、exchange(外貨に両替する)

exchangeは「change:両替する(お金をくずす)」とは違い「(外貨に)両替する」という意味で使われることがあります。
似たような意味なので、混同しないようにしましょう。

では、例文をご覧ください。

Please exchange yen for dollars.
円をドルに両替してください。

まとめ

今回は「change:お釣り、両替する」についてご紹介しました。

  • change:お釣り
  • shortchange:少ないお釣り、お釣りをごまかす
  • change:両替する(お金をくずす)
  • exchange:両替する(外貨に)

覚えられましたでしょうか?
類義語と一緒に覚えていきましょう。