【had better, as well as…】助動詞を用い慣用表現〜7選〜

覚える-イディオム

助動詞を用いた慣用表現は覚えるしかありません。しかし、助動詞で覚えることは限られているので点数を取りやすい分野でもあります。

そんな慣用表現を類似表現と一緒に7つご紹介します。しっかりと覚えて試験に臨みましょう。

助動詞を用いた慣用表現〜7選〜

まずは、ラインナップをご覧ください。

  1. might[may] as well do…as do 〜
  2. may well do
  3. cannot…too〜
  4. can’t help doing
  5. would (often) do
  6. would rather do
  7. had better do

では、例文を見ていきましょう!




1, might[may] as well do…as do 〜

この表現の意味はこちらです。

might[may] as well do...as do 〜
〜するくらいなら...する方がいい
〜するのは...するようなものだ
※「〜」と「...」を逆にしないように注意

例文はこちらです。

  • We might as well close the shop as keep in open for the few customers we are likely to get.
  • やってきそうなわずかな客のために店を開けておくよりは、閉めてしまうほうがマシだ。

似たような使い方で「do」以降がないものもあるので一緒に見ていきましょう。

might[may] as well do
...する方がいいだろう

例文はこちらです。

  • “Oh, we just missed the bus! Shall we wait half an hour for the next one?”
  • “It’s so nice today. We might as well working.
  • 「ああ、バスに乗り損ねてしまったね。30分後の次のバスを待つ?」
  • 「巨は天気がいいね。(バスを待つより)歩くほうがいいね。」

このような表現です。

might[may] as well do...as do 〜
〜するくらいなら...する方がいい
〜するのは...するようなものだ
※「〜」と「...」を逆にしないように注意

might[may] as well do
...する方がいいだろう

しっかり覚えましょう!

2, may well do

この慣用句の意味はこちらです。

may well do
1, ...するのももっともだ
2, おそらく...するだろう

上記の二つの意味があります。どちらも例文を確認していきましょう。

  1. He may well complain about the treatment.
    • 彼がその扱いに対して不平を言うのももっともだ。
  2. It may well rain tonight.
    • おそらく今晩は雨が降るだろう。
may well do
1, ...するのももっともだ
2, おそらく...するだろう

しっかり覚えましょう!

3, cannot…too〜

この慣用句の意味はこちらです。

cannot...too〜
どんなに〜しても...しすぎることはない

例文をどうぞ

  • You can’t be too careful in your choice of friends.
  • 友達を選ぶ際には、いくら注意してもしすぎることはない。

あまり共感できないような表現なので覚えやすいかもです。

cannot...too〜
どんなに〜しても...しすぎることはない

もう3つも覚えたんですか?天才です!!

4, can’t help doing

意味をどうぞ。

can't help doing
...せざるを得ない

例文はこちら。

  • I know it’s not important , but I can’t help thinking about it.
  • それが重要でないのはわかっていますが、私はそれについて考えずにはいられません。

この分にも類似表現がありますので、セットで覚えましょう。

can't but do
...せざるを得ない
  • She could not but leave.
  • 彼女は出て行かざるを得なかった。
can't help doing
 ...せざるを得ない
can't but do
 ...せざるを得ない

「help」のときは「doing」
「but」のときは「do」

この違いをしっかりと覚えましょう!

残り半分!

5, would (often) do

意味はこちらです。

would (often) do
よく...したものだ
  • She would often come to see us when she was a child.
  • 彼女は子供の頃よく私たちの家に遊びにきました。

助動詞は使ってはいませんが、似た表現があるので一緒に覚えましょう!

used to do
以前は...だった
  • I suppose this where an old church used to be.
  • ここはかつて古い教会があったところだと思います。

ここで注意しないといけないのが、どちらも違う使い方をすることです。

would (often) do
よく...したものだ
→現在と対比させずに過去の習慣動作を表す。

used to do
以前は...だった
→現在と対比させて、過去の習慣動作を表す。

過去の一点の話なのか、現状を踏まえての過去の話なのか、分けて覚えましょう!

6, would rather do

would rather do
むしろ...したい

would rather not do
むしろ...したくない
  • “Why don’t you come along with me?”
  • “I would rather stay here.”
    • 「私と一緒に行かない?」
    • 「ここにいるほうがいい」
  • I would rather not leave this assignment till tomorrow.
    • できれば、この宿題を明日に持ち越したくない。

「not」があるバージョンないバージョンどちらも覚えよう!

would rather do
むしろ...したい

would rather not do
むしろ...したくない

残り一つです、頑張りましょう。

7, had better do:おまけ

この表現は助動詞は含まれてはいませんが、とtも重要で問題に出やすいので押さえていきましょう。

6の表現を同じような表現になりますので、一緒に覚えましょう。

had better do
...した方が良い

had better not do
...しない方が良い
  • “I tripped on the stairs and fell. I’ve hurt my ankle badly.”
  • “You had better go and see a doctor right away.”
    • 「階段でつまづいて転んだんだ。くるぶしをひどく痛めてしまったよ。」
    • 「すぐに医者に診てもらった方がいいね。」
  • We had better not bother Father now. He seems to be very busy.
    • 今お父さんに面倒をかけない方がいいね。とても忙しそうだから。

この表現の問題では「not」の位置が問われることもあるので、否定表現を覚えていきましょう。

had better do
...した方が良い

had better not do
...しない方が良い

まとめ

今回取り上げた、助動詞を用いた慣用表現はこちらです。

  1. might[may] as well do…as do 〜
  2. may well do
  3. cannot…too〜
  4. can’t help doing
  5. would (often) do
  6. would rather do
  7. had better do

類似表現も一緒に覚えて試験に活かしていきましょう!